マネジメントKPTで振り返るチームマネジメント チーム開発を行っていると必ず必要になってくるチームマネジメント。役職が上がれば業務に占める割合が増えてきます。チームの成果を上げるためにも避けては通れない道になってくると思います。 そこで、KPTという手法を使って振り返りを行いチー... 2020.01.20マネジメント
SwiftSign In with Appleでprivate email relay serviceを使った メール転送の方法 Sign In with Appleにはサービス側にユーザーのメールアドレスを伝えずにAppleが作ったサンプルのメールアドレスを送信することができます。(Private Email Relay Service)Appleはこのアドレスに... 2020.01.20Swiftプログラム
プログラムSign In with Appleの実装 Swift編 今回はSign In with Appleの対応のSwiftの実装について説明していきます。敷居が高そうに感じますが、Appleが必ず対応しろよというだけあって、簡単に実装ができるようになっていました。 Xcodeの設定 TA... 2020.01.20プログラム
SwiftSign In with Appleに対応 事前準備編 ソーシャルログインが実装されているアプリは必ず対応しないといけないSign In with Appleですが、Apple Developerの画面でまずは設定することがたくさんあります。実装に入る前にやらないといけない手順をまとめました。... 2020.01.20Swiftプログラム
その他エンジニアの私がブログを書き始めたわけ エンジニアとして仕事をしている私が、ブログを昨年末から始めました。特に何か書きたいと思っていたわけでもなければ、文章を書くのが得意なわけでもありません。むしろ苦手な部類になります。そんな私がなぜブログを始めたのか。そんな話をしていきます。... 2020.01.18その他
デザインXDで自分のアカウントを調べる方法 AdobeXDを使っていて共同編集に招待してもらおうと思った際に、自分のアカウントってなんだっけ。。。?となった時の調べ方です。 あんまりそうなる人いないかもしれないですが、備忘録的に残しておきます。 調べ方 1.ファイ... 2020.01.15デザイン
マネジメント運用でカバーするのか、開発するのか。 Webサービスを運用していると、こんなことがしたい!あんなことがしたい!という要望が多々上がってくることがあります。私が関わっているプロダクトでも、こんな機能があったらなーと要望を受けることがたくさんあります。それを全て実装していたら、な... 2020.01.14マネジメント
WordpressWordPressの投稿をゴミ箱へ入れるときに確認を挟む方法 WordPressでブログを運営しているときに、投稿を間違えてゴミ箱へ入れてしまった経験がある型もたくさんいるのではないでしょうか。ゴミ箱へのボタンをクリックするだけでアラートなくゴミ箱へ入ってしまうのを防ぐ方法の紹介です。 完成形... 2019.12.26Wordpress
npmnpmでscssのビルド環境を構築する web制作をしていく上で、cssをscss使ってかいて、ビルドしたいことが多々あるかと思います。その環境を毎回0から作っていたら手間だったので、備忘録的に書いておこうかと思います 前提条件 macで開発しており、nodeとnp... 2019.12.26npmプログラム
SwiftSign In with Appleの対応をして思ったこと 担当しているアプリでSign In with Appleの対応をしないといけないことがあり、その対応をした際に流石だなーと思った点があったので、まとめておこうと思います。 実際にどんな感じで実装したのかは、別の記事で書く予定... 2019.12.25Swiftプログラム
htmlhtmlのdialogのshowをshowModalの違い Webサイトでよく使うであろうダイアログについて、htmlタグだけで再現できるようになったので、今更ながら使ってみました。 dialogタグを使ってモーダルを実装した際に開く方法として、show()とshowModal()の二種類が... 2019.12.17htmlプログラム
プログラム急にブログにアクセスができなくなった ブログにアクセスしようとしたら、IPアドレスが見つかりませんと言われました。3日前までは普通に見れていたはず。そんな時に復旧までにどんなことをしたのか、という話です。 アクセスしたら、こんな画面に。。。 DNS設定画面... 2019.12.17プログラム